身体を拡張するメディア
6. 身体を拡張するメディア
身体を通して得られる多様な体験を記録,伝送、共有するメディア研究が盛んに試みられている。
-
1.
Cosmetic Computing
-
2.
Wearable Computing
-
3.
Multimodal Interface
6. 身体を拡張するメディア
HäirIÖ
(Dierk, 2018)
-
自動で形状が変化する付け毛。
6. 身体を拡張するメディア
ChromoSkin
(Kao et.al., 2016)
-
自動で色が変化するアイシャドウ。
6. 身体を拡張するメディア
Myo
(Thalmic Labs, 2015)
-
腕の動きを利用したコントローラ。
6. 身体を拡張するメディア
Sensorama
(Heilig, 1962)
-
バイクに乗って走り回り映像だけでなくエンジン音や風、
においも提示される元祖VR体感ゲーム。
(Heilig, 1962)
-
バイクに乗って走り回り映像だけでなくエンジン音や風、 においも提示される元祖VR体感ゲーム。
6. 身体を拡張するメディア
Meta Cookie
(Narumi et al., 2010)
-
クッキーに対し、視覚情報と嗅覚情報を重畳することで、クッキーの「風味」を変化させ、食べる人が受け取る味の認識を変化させるシステム。
(Narumi et al., 2010)
-
クッキーに対し、視覚情報と嗅覚情報を重畳することで、クッキーの「風味」を変化させ、食べる人が受け取る味の認識を変化させるシステム。
6. 身体を拡張するメディア
Chewing Jockey
(Koizumi et al., 2011)
-
咀嚼時に効果音を出したり、咀嚼音を変化させて疑似的に食感を変化させるシステム。
(Koizumi et al., 2011)
-
咀嚼時に効果音を出したり、咀嚼音を変化させて疑似的に食感を変化させるシステム。
6. 身体を拡張するメディア
The Shared Individual
(Rostami, 2018)
-
他者の視点を共有し、疑似的に身体感覚を共有するアート作品。
(Rostami, 2018)
-
他者の視点を共有し、疑似的に身体感覚を共有するアート作品。
6. 身体を拡張するメディア
現実世界に投影された仮想物体と触れ合うシステム
(植井ら, 2019)
-
ヘッドマウントディスプレイ上に表示されたボールを触ると、わずかに手に触れたような感覚が得られる。
6. 身体を拡張するメディア
霞鈴 -Karin-
(中島, 2016)
-
霧の生成と結露による水の循環によって、 実際の天気を“感じられる”ビオトープ作品。
参考文献
- Dierk, Christine et al. "Häiriö: Human hair as interactive material." Proceedings of the Twelfth International Conference on Tangible, Embedded, and Embodied Interaction. ACM, 2018.
- Kao, Hsin-Liu Cindy, et al. "Chromoskin: Towards interactive cosmetics using thermochromic pigments." Proceedings of the 2016 CHI Conference Extended Abstracts on Human Factors in Computing Systems. ACM, 2016.
- Thalmic Labs. "Myo", 2015.
https://www.youtube.com/watch?v=te1RBQQlHz4 - Heilig, Morton L. "Sensorama simulator." U.S. Patent No. 3,050,870. 28 Aug. 1962.
- 鳴海拓志 他. "Meta Cookie: 拡張現実感によって味が変化するクッキー", インタラクション2010予稿集, 2010.
- Koizumi, Naoya et al. "Chewing jockey: augmented food texture by using sound based on the cross-modal effect." Proceedings of the 8th International Conference on Advances in Computer Entertainment Technology. ACM, 2011.
- Rostami, Asreen, Emma Bexell, and Stefan Stanisic. "The Shared Individual." Proceedings of the Twelfth International Conference on Tangible, Embedded, and Embodied Interaction. ACM, 2018.
- 植井康介 他. "聴覚刺激によるMR環境下での擬似触覚の強化", インタラクション2019 予稿集, pp.725-729, 2018.
- 中島武三志. "霞鈴 -Karin-:草花鑑賞設備を用いた気象情報提示メディア", エンタテインメントコンピューティングシンポジウム 2017 論文集, pp.401-405, 2017.